FEATURE
特集
年末年始はちょっぴり華やかに♪ 気分も高まる【おでかけマスクコーデ】

親戚、家族、大切な友人と集まることも多い、年末年始。せっかくお洋服がオシャレでも、ただの不織布マスクではコーデが台無しになってしまいがちです。パッと華やぐような雰囲気を纏うためには、マスクも含めたトータルコーディネートが大事になります。そこで今回は、身に着けるだけで気分も高まる「お出かけマスクコーデ」をご紹介したいと思います。
オシャレで機能的。 コーデがワンランクUPするTAKUMIBAのマスク
◆豊かなカラーバリエーションで、マスクファッションをもっと楽しく
この投稿をInstagramで見る
TAKUMIBAのマスクはカラーバリエーションが豊富!お手持ちの洋服の色に合わせて、マスクを何色か揃えるのがオシャレさんへの近道です。今まで、イマイチ決まらなかったマスクスタイルの完成度が、飛躍的にアップしますよ。
◆オシャレだけではない、優れた機能性が揃った上質なマスク
この投稿をInstagramで見る
デザインの美しさだけでなく、通気性、伸縮性に優れた、軽くてつけ心地のよいマスクです。抗菌、抗ウイルス、汚れが落ちやすい、消臭という4つのガード機能が備わっていますので、肌荒れも起こしにくいと好評です。小顔に見えるパターン設計で、着けるだけでマスク美人に!
2020年秋冬コーデにオススメのマスクカラーは?
◆今シーズンのトレンドカラー!カーキのマスク
この投稿をInstagramで見る
今期の秋冬はオリーブやカーキ、ペールグリーンがトレンド入り。柔らかいグリーンのマスクは肌を美しく見せてくれて、スタイリッシュです。グリーン系、ベージュ系、ブラウン系、ホワイト系のお洋服との相性も抜群です。
◆肌なじみが抜群で使いやすい♪ ベージュのマスク
この投稿をInstagramで見る
どんなカラーにも合わせやすいお色ですが、特にベージュやブラウンのお洋服が好きな方にオススメの色のベージュマスク。黒トップスなど、暗めの色に合わせても、全体のカラーバランスが明るくなって素敵です。また、ファンデーションがマスクについても目立ちにくいので重宝します。
◆かっこいい大人の女性を目指す方へ。ネイビーのマスク
この投稿をInstagramで見る
知的でクールでエレガント。大人の女性らしさを纏えるネイビーは、グレー系のニットとも合わせやすいお色です。また白シャツに合わせてもキリリとスタイルが決まる、一つあると便利なカラーのマスクです。
美しい装いが完成!秋冬のお出かけマスクコーデ
◆ミルキーベージュのマスクコーデ
肌に馴染みやすいミルキーベージュのマスクコーデ。黒の上品なリブニットには、同色のパンプスやバッグを合わせて統一感を。美脚効果の高いシンプルなベージュのワイドパンツ、そして存在感のあるパールネックレスで、一気に華やかなスタイルに仕上がります。
◆ペールピンクのマスクコーデ
優しくて女性らしい印象を与えてくれるペールピンクのマスクコーデ。ニットカーディガンやテイパードパンツ、パンプスなど、全体をベージュや白の明るめカラーでまとめて。インナーの差し色には濃いめのパープル、胸元にはゴールドネックレスで煌めきを!
◆ネイビーのマスクコーデ
知的な印象を与えてくれるネイビーのマスクコーデ。パープル系のニットや、センタープレスの黒パンツとも合わせやすいお色ですが、全体が寒々しくなりがちです。そんな時は、バッグやスカーフなどに暖かみのある色を取り入れて。アクセサリーもゴールドをセレクトすれば、顔まわりがパッと明るくなります。
◆カーキのマスクコーデ
今シーズンの注目カラー、カーキのマスクを使ったコーデ。パンツの色は同系色、他は黒でまとめて、パールネックレスで華やぎをプラス。さらに白系の大判ストールを羽織れば、マンネリ化を防ぎ、暗くなりがちな秋冬でもパッと明るい印象に!会食からお買い物まで、様々なシーンで活用できるファッションです。
◆ホワイトのマスクコーデ
清潔感のあるホワイトは、どんなコーデにも合わせやすい定番マスク。コックリとした色合いのイエロートップスにブラウンのワイドパンツ、ベージュのパンプスとバッグという秋冬スタイルにも、自然に馴染みます。お出かけの時は、存在感ある大ぶりのアクセサリーで華やぎを与えましょう。
いかがでしたか?
「神は細部に宿る」という言葉があります。トップスやパンツだけでなく、靴やバッグ、アクセサリー、メイク、そして忘れがちなマスクに至るまで、少しだけ全体に気を配ってみてください。ささやかな事ですが、その心配りの積み重ねが、あなたをもっと洗練された素敵な女性へと導きます。日々のマスクファッションを120%楽しんで、気持ち明るく新しい年を迎えましょう!